Hagiyamaです。 私は以前、日系大手グローバル企業の海外関係会社(子会社・関連会社など)の監査を担当していたことがあります。 当該クライアントは海外会社の数を全て合わせて100社超えていましたのContinue reading
不正な資金流用と大企業病
Hagiyamaです。 少し前の話になりますが、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン氏が特別背任容疑で再逮捕されました。 後出しじゃんけんのようですが、私はゴーン氏が最初に逮捕された容疑からさらに別の容Continue reading
世界各国のKAM(Key Audit Matters)導入時期
Hagiyamaです。 上場企業のサポートをしている関係でKAMに関する質問をされましたので、KAMについて述べたいと思います。 KAM(Key Audit Matters)とは、「監査上の主要な検討Continue reading
英国カリリオン社の破綻と世界4大会計事務所(Big4)パート2
Hagiyamaです。 前回の記事(パート1)の続きです。 カリリオン社は多額の工事損失引当金を計上したことによって結果として破綻に追い込まれましたが、そこで議論が及んだのは、「今までの会計監査は妥当Continue reading
外の世界を知るということ
おはようございます。matsumotoです。 最近はIFRSの話ばかりが続いておりましたが、たまには肩の力を抜いてお届けしようと。そんなわけで、最近のmatsumotoの動向をひとつ。 今回はお馴染みContinue reading
英国カリリオン社の破綻と世界4大会計事務所(Big4)パート1
Hagiyamaです。 2018年1月、英国ロンドン証券取引所上場の大手建設会社カリリオン(Carillion)社が破綻しました。 カリリオン社は英国における建設会社の中で2位の規模を誇る巨大企業でしContinue reading
ここが変(?)だよ日本の仕事慣習
Hagiyamaです。 米トランプ大統領が令和になって初めて来日されるということで、街中が警察官だらけでした。 さて、私は業務でたまに海外に行くことがあるのですが、当たり前のことかもしれませんが海外企Continue reading
数学が世の中に必要かどうか
Hagiyamaです。 最近、私の周りで「数学なんて学校で勉強しても意味ない」という意見を聞きました。 また、高校時代を振り返ってみると、数学を避けるために文科系学部に行く人も多数いました。 どうやらContinue reading
リファード・ワークあれこれ
Hagiyamaです。 今回は「リファード・ワーク」について述べます。 リファード(referred)とはなかなか聞き慣れない言葉ですが、referのもともとの意味は「言及・参照」という意味で、会計監Continue reading
IFRS第9号(金融商品)の減損を考える(3)
matsumotoです。今回も懲りずに金融商品の減損について考えます。 前回は、金融商品のステージ判定(特に、ステージ2→ステージ3)を考える上で重要な概念である「信用リスクの著しい増大(SignifContinue reading
株式交換による子会社化
Hagiyamaです。 ここ最近、M&A(Merger and Acquisition:企業結合)が活発に行われているように感じます。 M&Aが活発に行われているということは、企業に投Continue reading
IFRS第9号(金融商品)の減損を考える(2)
matsumotoです。 今まで続きを匂わせておきながら更新のなかった私ですが、今回なんと、前回の続きをお送りします。 さて、前回は金融商品の減損についての総論的なお話をし、IFRS上の債権分類とそのContinue reading