Hagiyamaです。 少し昔話になりますが、私が公認会計士2次試験に合格したのは2002年。 その頃からはや17年ほど経とうとしていますが、この会計士業界は浮き沈みの波が激しいと感じます。 ここではContinue reading
粉飾決算を行う社内の雰囲気とは
Hagiyamaです。 会計士監査の最終的な目的は、ズバリ率直に言うと、決算書が粉飾されていない(重要な虚偽記載がない)ことを証明することにあります。 粉飾を見つけること自体が目的ではありませんが、私Continue reading
IFRSはどこの国が作った基準か?
Hagiyamaです。 去年(2018年)の7月、公認会計士制度70周年記念式典における安倍総理からのビデオメッセージの中で、 「政府としてIFRS(国際財務報告基準)の導入を検討している」 というおContinue reading
脱・平凡化
Hagiyamaです。 私が常日頃から心がけている行動は、「平凡な人間にならない」というもの、つまり、非凡な行動です。 これは私が以前、とある医療法人の会計コンサルティングを担当させていただいた時に、Continue reading
IFRSにおけるセール・アンド・リースバックの会計処理(IFRS第16号 / 9号 / 15号)
Hagiyamaです。 今回はセール・アンド・リースバックのIFRS上の会計処理について述べます。 このテーマは、IFRS16号(リース)、IFRS9号(金融商品) 、さらにIFRS15号(収益認識)Continue reading
IFRS第1号(初度適用)における為替換算調整勘定の会計処理
おはようございます。matsumotoです。 IFRSの現場においてmatsumotoが関与した事例をお届けします。 今回は、為替換算調整勘定についてです。 目次 為替換算調整勘定とは? まずは為替換Continue reading
「働き方改革」と残業自慢
Hagiyamaです。 会計士からみた働き方改革について述べます。 「働き方改革」という言葉自体、2016年ごろにできた概念だと記憶しています。 具体的には、2015年のクリスマスに電通の社員が過労をContinue reading
「有言実行」または「不言実行」のすゝめ
Hagiyamaです。 世の中には有言不実行(言動と行動が伴わない)な人がいますが、過去の自分(特に20代の頃)を振り返ってみますと、「口では達者だけど実際の行動が伴っていない」ということが割と多かっContinue reading
「なぜ公認会計士になったのですか?」会計士の魅力とは
Hagiyamaです。 最近、他の士業同士の交流会に参加する機会が増えてきました。 他の士業とは、弁護士・税理士・不動産鑑定士・司法書士・行政書士・社会保険労務士などをいいます。 そこで初対面で会う他Continue reading
デジタル革命と会計監査業界の将来
Hagiyamaです。 会計監査は公認会計士の独占業務であり、公認会計士資格がないと会計監査を実施することは基本的にできません。 会計監査業務はいわば会計士業界の独占状態にあり、ここ数年間は会計監査のContinue reading
IPO準備会社の悲哀
Hagiyamaです。 最近の日産事件の話をブログの記事にしていて、過去にIPO準備会社に関与したことを思い出しましたので、記事にしようと思います。 IPO(Initial Public OfferiContinue reading
What’s RINGI?
おはようございます。matsumotoです。 私が初めてこの表記を目にしたのは海外子会社のJ-SOX監査の時でした。 とういうことで、今回は「稟議書」について少々。 特段目新しい話でもないので大目に見Continue reading