Hagiyamaです。
私事ですが、統計検定2級を取得しました。
統計検定2級は、大学2年時までの統計の知識や計算ができるレベルです。
(統計検定 公式サイトより)
http://www.toukei-kentei.jp/about/grade2/
統計検定2級と3級はPCを使ったCBT方式(Computer Based Testing)で検定試験が受けられるので、受験料(2級は7000円)さえ払えば年に何度でも受験が可能です。
私の場合、勉強期間は約2ヶ月、朝と業務後にオフィスやカフェや家で勉強していました。
幸いにも1回のCBT試験で合格できましたが、もし落ちたらまた申し込んで何度でも受ければいいやと思って気軽に受けたのが良かったのかもしれません。(あとは単に運が良かった)
なぜ統計学を学習しようと思ったのか?
それは「業務自動化の波が来ているこの時代、会計業界も監査業界もどんな業界でも統計学の知識が必須になる」と考えているからです(この証明は残念ながらまだできませんが・・)
実際のところは、ご縁があって事務所近くで偉い先生とランチをする機会があったのですが、その方から
「統計学やっておいたほうがいいよ~」
と言われたので、そのお言葉を真に受けて勉強を始めてみたところ、見事に統計学にハマりました。
数学的な記号と数字ばかりの統計学にハマるなんて我ながら変人だと思いますが、まさにその通りだと思います(笑)
統計のことを考えると夜も眠れない・・・とは冗談ですが、会計業界でも常に統計の知識を活用できるような時代が来ればいいなと思います。