Hagiyamaです。 先日の日曜日、新宿駅西口の地下広場にて「10士業よろず相談会」に公認会計士の相談員として参加しました。 10士業とは下記の士業です。 弁護士 税理士 不動産鑑定士 中小企業診断Continue reading
月: 2019年10月
IFRSにおける退職給付【IAS第19号(従業員給付)より】確定給付制度について
Matsumotoです。今回も引き続きIAS第19号の中の「退職後給付」ついてみてゆきます。前回は、IAS第19号における「退職後給付」の分類について主に記載しておりました。 今回は「確定給付型」の退Continue reading
移転価格税制の対象となる国外の企業とは?(移転価格税制の基礎シリーズ)
Hagiyamaです。 前回の記事で、移転価格税制における「移転価格」(Transfer Price:「TP」)の定義について述べました。 ここで、「どうやって日本の企業は国外の企業にモノを安く売るこContinue reading
IFRSにおける退職給付【IAS第19号(従業員給付)より】「退職後給付」の分類など
Matsumotoです。前回は、IAS19号(従業員給付)の中から、短期従業員給付に属する「有給休暇」の取扱いについて確認しました。今回は、引き続きIAS第19号(従業員給付)の中から、「退職後給付」Continue reading
「移転価格」の定義(移転価格税制の基礎シリーズ)
Hagiyamaです。 今回は、国際税務の中で外国子会社合算税制(=タックスヘイブン税制)と並ぶ2大双璧のうちの一つ「移転価格税制」の基礎について述べます。 「移転価格」(Transfer PriceContinue reading
現在の公認会計士のキャリアプラン(古巣の監査法人訪問を経て)
Hagiyamaです。 先日、私の古巣だった大手監査法人を訪問する機会がありました。 最新のセキュリティシステムを通り、ゴージャスな受付を経て、中に豪華なカフェテリアまで… 最近場所を移転Continue reading
IFRSにおける有給休暇の取扱い【IAS第19号(従業員給付)より】
Matsumotoです。10月に入りましたが、夏日が続いていますね。日中と夜の寒暖差は激しくなってきたような気はするので、調整が難しい時期だなあと思う今日この頃です。 今回は、有給休暇制度に係るIFRContinue reading
「限界効用逓減の法則」と仕事第1号の思い出
Hagiyamaです。 少々小難しい言葉ですが、まずは限界効用逓減(げんかいこうようていげん)の法則について述べます。 限界効用逓減の法則は経済学や証券投資論において出てくる有名な言葉ですが、どういうContinue reading